星影

現役高校生が日々考えたことを書き綴るブログです。このブログが皆さんの星影になりますように。

N高スクーリングってこんな感じ

f:id:himana_moderate:20200305144620p:plain

ブログを訪問してくださりありがとうございます。

なずなです。

今回は参加してきたN高のスクーリングについていろいろお話ししていこうと思います。

 

 

 

 

スクーリングとは

まずはスクーリングとは何かについてお話ししていこうと思います。 

 

N高では自宅でレポートを進めることで進級していくことができるのですが、年に5日ほどN高の施設に通って授業を受けるスクーリングというものがあります。

大体最終日にテストがあるので、それをクリアすることで進級が認められる、という仕組みです。

 

スクーリングの施設は全国にあるので、自分が通いやすい場所を選ぶことができます。

(人数の関係で希望が通らないことはあるみたいですが...)

 

雰囲気

 

 

初日はとにかく静かでした笑。

本当に誰も喋っていなくて、椅子引いた音で注目されるくらいで笑。

最初の授業が特別活動でアイスブレイクなどをしたので、お昼の時間までには少し打ち解けて話をしている人も増えていました。

そのあとの授業では発言している人も数人いました。

 

3日目あたりからかなりみんな環境に慣れてきたようで、普通の教室くらいの騒がしさになっていました。

女子はキャーキャー言い、男子はワーワー言ってるみたいな笑。

 

暖かい雰囲気で居心地良かったです。

 

最終日は逆に静かでしたね、テストだったので笑。

ちなみにテスト勉強をしている人はほとんどいなかったです。

(私はちょっとやった人です)

テストに関してはまた下で書きますね!

 

 

授業

 

 

授業はほぼ座学でした!

違ったのは体育、特別活動、美術くらいですかね?

 

先生が説明しているのを聞くものがおおかったですが、グループワークもちらほらありました。

でも「仲良い人で組んで!」ではなく、先生が近い人を勝手に組ませていくスタイルが多かったので余る心配はほとんどなく安心でした!

 

座学とは言いつつ、基本的に年に一回のスクーリングなので変わった授業が多かったです!一部をご紹介しますね。

 

体育

座学ではなく運動が多かったですが変わったことをしたのでご紹介します!

1日目は卓球をしたのですが、2日目にしたのがボッチャでした!

皆さんパラリンピック競技のボッチャって知ってますか?

 

ジャックボール(目的球)と呼ばれる白いボールに 、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりしていかに近づけるかを競います。

【 引用元】

ボッチャとは? - 日本ボッチャ協会

 

ルールはこんな感じです。

なかなかボッチャできる機会ってないと思うので楽しみました!

2チームに分かれて試合もしたのですが見事にぼろ負けしました笑。

意外と難しかったです!

 

現代社

 

選挙について勉強したあと、先生が用意してきた本物の選挙用の紙のコピーのようなものを使って選挙をしました!

 

実際に体験したことで投票の時注目すべきポイントや選挙のやり方について知ることができたので面白かったです。

興味が沸いたし一人一人が投票しないと社会が変わらないことを学んだので選挙権を持ったらちゃんと投票に行こうと思います。

 

 

先生

 

先生は生徒に暖かく寄り添ってくれる人が多いなという印象でした。

先生だけど、友達みたいでした笑。

 

運が良ければ担任の先生に会うこともできます!

私は一回見かけはしましたがお話はできなかったです泣。

卒業するまでには話してみたいなあ、と思っています。

 

 

人間関係

 

友達ができるのか、と聞かれたら、それは運によりますとしか言いようがないです。

クラスでたまたま仲良くなって友達に、というパターンはほとんどないと言っていいと思います。

 

友達ができるのは、Twitterでお友達探しをした場合が多いです。

私はたまたまスクーリングですと言っている人を見かけたので話しかけたら同じキャンパスだったのでそこからお友達になりました!

 

結構ケータイ持ちながら誰かを探すようにうろうろしている人多いです笑。 

 

 

テスト

 

テストはほぼ全員が一年で受講した教科のテストを一気に受けます。

(プラスで授業をとっている人は例外もあるみたいです。)

 

私は10教科くらい受けました笑。

 

詳しいことはお話しできないのでテストに関しては情報量が少なくて申し訳ないです。

 

ここをクリアしたら無事進級・卒業になるので顔晴りましょう!

(私は無事全部合格だったので4月から2年生です!)

 

 

今日のまとめ

 

  • 進級のためには年に5日ほどのスクーリングに通う必要がある
  • 友達と一緒ではなくても全然浮かない雰囲気
  • 授業はちょっと変わった座学が多い
  • 友達はTwitterで探すとできやすいかも
  • テスト顔晴ろう

 

 

編集後記

 

いかがでしたか?

スクーリングに行ってからずっとかこうと思っていた記事だったのでやっとかけて良かったです!(サボってただけ)

 

疲れはしましたが普段は会えないN高の生徒や先生方に会えた貴重な機会だったので楽しかったです!

 

リアル友達もできたのでるんるんです笑。

遊びに行く約束しているので早くコロナウイルス治らないかな...

 

そしてブログに関してですがただいま自分の方向性の見つめ直しに入っている状態です。

何でブログを始めたのか、これからどうしていきたいのか。

 

パワーアップしたなずなをお見せしたいと思っているので、もう少し待っていていただけると嬉しいです!

ここを突破できたら更新ペースも上がると思います!

 

ではではまた次の記事でお会いしましょう!

星やコメントもお待ちしています!